自信をつけたい時に【セルフエスティーム(自尊心)】を高める瞑想法
September 8, 2017
自信をなくしてしまっているとき、気持ちが弱っているときにオススメの呼吸法をご紹介します。

1.楽な姿勢で目を閉じ、右手をハート(百会)の上、左手を丹田(おへそから指4本下)にのせます。
2.丹田から右手の甲に向かって深い呼吸を送り、ハートを通って腰に向かって吐きます。
※これは、"おんなまわり"の呼吸法です。男性は反対まわり(ハートから丹田に向けて吐き、腰から背中に向かって吸いあげる)で行うとよいとされています。
3.この呼吸の巡り方に慣れてきたら、呼吸を深めながら、次の言葉を心の中で唱えましょう。
「わたしは充分だ」
「わたしは愛されている」
「わたしはわたしだ」
すベてを順々に唱えても良いですし、一番響くものだけを繰り返してもOK。
これら以外の言葉でお気に入りのものがあれば、それを唱えてもOKです。
身体の力を抜いて、優しく、あたたかく、心地よい呼吸を巡らせることを意識してみましょう。
一呼吸一呼吸深める度に、身体の緊張がほぐれ、心が広がっていく
そんな感覚を味わってみてください^^
Shine Your Light
Coco
Please reload
Please reload