わたしらしさを磨くレッスン 第3回 食編 レポート
July 17, 2017
7月9日に開催した「すぐ実践できる【今日から一生幸せな食べ方】で体質改善」にご参加くださったみなさま、お暑い中、日曜日の朝からお集まりいただき本当にありがとうございました!
3回に渡って開催してきた「わたしらしさを磨くレッスン」の最終回にふさわしく、とてもたくさんの方々にお越しいただき、エネルギッシュなクラスになりました。

皆様ぎっしりメモを取りながら聴いてくださったり、レッスン後には直接感想をお聞かせ下さったり、メールでご質問もいただいたりと、みなさんの食に対する関心の高さを肌で感じることができ、とても貴重な経験となりました。
まだまだお伝えしたいことがたくさんありますし、「また開催して欲しい」とのご意見をたくさん頂いたので、このような機会をもっと設けていきたい、と強く感じました。
何より、「楽しかったです!」とのお声がたくさん聞けたのが本当に嬉しかった!

レッスンのご感想を一部ご紹介させていただきますね^^
○自分と向き合う時間やシェアする時間があり、より自分と食を結びつけることができた
○トリハダが立つ内容だった!
○普段忙しくて自分と向き合うことがなかったので、今日はたくさんの気づきが得られてよかった
○栄養士として働いているが、すごく興味深い内容で、もっともっと勉強してみたいと思った
○100回かむという経験は初めてだったので、とても面白かったし、普段の食事を見直すきっかけになった
○すごく勉強になってとにかく楽しかった!またこのようなレッスンがあれば是非参加したい etc...

皆様からのこういったお言葉が、私の喜びであり活力となります。
アンケートにご協力いただき、また、直接「楽しかったです」「また是非やってください」と伝えにきてくださって、本当にありがとうございました。
【ご参加者様へ】
テクニカルな問題で進行に不備が生じてしまったこと、この場を借りて改めてお詫び申し上げます。
ご希望くださった方々には翌日にスライドをお送りいたしましたが、万が一届いていない場合(携帯のアドレスのみご記載くださった方は、届いていない可能性があります)は、大変お手数をおかけしますが、maisoncoco.tokyo@gmail.com までご連絡くださいませ。

今回のレッスンでは食を通して在りたい自分の姿になるコツや、心と体をつなげて人生の満足度を高める食事の仕方などを中心にお伝えさせていただきましたが、その根底にあるのは意識です。
とても当たり前、だからこそ忘れてしまいがちな、食事をする時はきちんと食事に意識を向けるということ。
自分を傷つけるためではなく、労わり、心にも体にも栄養となるような食事の仕方をすること。
食べることは生きることであり、食事は幸せであるということとつながっていること。
すこし意識の向け方を変えるだけで、毎日の食事の質、そして人生に対する充足感は変わってきます。
レッスンでは、かなり具体的かつ細かく、食の質をあげる為の方法をお伝えしましたが、もし迷った時は自分の全て(頭・心・からだ)が喜ぶほうを選んでみてください。
それすらわからなくなった時は、「感謝の気持ち」を想像してみてください。

今日口にするものが、未来のあなたになるから。
楽しくて幸せな未来を望むなら、今日の食事をいかに楽しく、幸せにするか。
ここからはじめてみてください^^
みなさんの毎日の食事が、健やかな心とからだにつながるものでありますように。
Heal, Uplift & Empower Yourself
<3
Coco