NEWS
ABOUT
BLOG
CONTACT
MORE
Saturday, June 13, 2020
目標がありすぎて絞れない・現状に満足していて思いつかないという2つのお悩みに対して、こちらの記事にてそれぞれ3つの解決策をご提案しました。
そしてこの記事では、心地よく豊かな人生を実現する秘訣をご紹介します。
どんな目標を立てたとしても、誰にとっても変わらない唯一のこと・・・それは、あなた自身!
夢を思い描くのも、それを追い求めるのも、叶えるのも、あなた。
だから、目標達成の一番の秘訣は、自分の扱い方を知っていることです。
具体的には、自分自身とどんな対話を行なっているかという意味の、インナーダイアログがキーポイントとなります。
自分自身をいか...
Sunday, June 30, 2019
THE JOY-FILLED 2019 MID-TERM REVIEW
2019年前半で一番嬉しかったこと、幸せを感じた瞬間、頑張ったことは? 思いつく限り書き出しましょう。
2019年後半に持ち越したくないものは?
①感情、習慣、人間関係のほつれなど、もう同じ経験をしたくないということがあれば書き出しましょう。
②その横に、そこから得た学びや気づき(その経験を再度起こさない為に自分ができること)を書き出してみましょう。
例:①で自分と他人の生活...
Saturday, January 5, 2019
新年の抱負はたてましたか? 私は今年、先月のニュースレター(このページの下から、無料でご登録いただけます)でお届けした振り返りシートに加えて、色々な目標設定の方法を試してみました。 目標を立てるのがあまり好きではないという人もいると思いますが、1年に1度くらい自分のことを見つめ直して掘り下げたり、未来の夢を膨らませる日があるのはいいな、と思います。 知らなかった自分の新たな一面に出逢ったり、普段の生活ではなかなか閃かないようなアイディアに出逢うこともありますよ♪
目標設定の時に多いお悩みが、「やりたいことが多すぎて目標を絞...
お正月などの長いお休みが続いた時は、通常の生活リズムに戻るのがシンドイ!と感じる時がありますよね。 腰が重いそんな時こそ、身体を動かすことがおすすめです。 特にヨガは、呼吸と共に動いて新鮮な酸素を巡らせ、自律神経のバランスも整えるから、心身のリセットに最適!
このヨガレッスンでは、短時間でもエネルギーに満ち溢れた心身になるポーズを9つご紹介。 身体はもちろん、気持ちもやる気全開になるはず♪ リラックスタイムからやる気モードへの切り替えや、ここぞという勝負時の前に特に、ぜひお役立てください。 質問・感想・リクエストを、...
Saturday, December 8, 2018
20〜30代の女性の約8割を悩ませる冷え性は、冬になると本領を発揮します。
冷えのせいで仕事に集中できなかったり、眠りにつくまでに時間がかかるという人も多いのでは?
この冬こそ、妥当冷え性!ヨガでホリスティックに冷えを解消しようでは、冬になると特に症状が醜くなる足先の冷え解消のためのヨガをお届けしました。
今回は、自宅、職場、週末のお出かけなど、シチュエーション別の冷え性対策をご紹介します。
ヨガで冷えにくい身体づくりと、日頃のちょっとした意識とセルフケアの2本柱で、ホカホカ巡り美人を目指しましょう♬
●基本ルール1:足もとをあたためる ...
Thursday, December 6, 2018
女性の約8割の人が悩む、3大悩みの1つと言われる「冷え性(冷え症)」。 冷えの"本番"の冬は、特に足先に冷えを感じやすくなりますよね。 このレッスンでは、ヨガポーズの中で最も冷え性改善効果の高いポーズのシークエンスをご紹介! そもそもなんで女性は冷えやすいのか?ということや、冷え性改善で重要なマインドセットとは?ということについてもお話しています。 冷え性のような生活習慣に密接した症状は、その場しのぎのケアではなく、ライフスタイル全般を見直して、そもそも冷えない身体をつくるという抜本的なアプローチが必要不可欠です。 今年こ...
Saturday, December 1, 2018
いよいよ2018年も残り1ヶ月となりましたね!
街がイルミネーションを着飾るこの季節は、忘年会にクリスマス、お正月に新年会と、イベントが盛りだくさん。
でも、きらびやかな街並みと反比例するように、気持ちが落ち込みやすくなる人が多く、「正月病」や「年末うつ」という言葉があることをご存知でしたか?
特に、クリスマスやお正月を”おひとりさま”で過ごす場合は、年末年始に対してゆううつな気持ちになりやすいかもしれないですよね。
それは、日本だと「クリスマスは恋人と!」、「お正月は家族で!」という印象が強いため。社会が提示する王道スタイルで過ごすことが...
Sunday, November 25, 2018
季節の変わり目でお腹の調子が優れない、または食欲がなくなる、もしくは食欲がありすぎて困る!という経験はありませんか。また、ストレスなどからお腹の調子が悪くなってしまう、ということもありますよね。
私は3度の飯より食べることが好きな食いしん坊タイプなので、風邪をひいても食欲だけはあるということがほとんどなんですが、外食が続いてお腹が疲れているな、という時にプチ断食を行います。
(実行したあとは、身も心も軽やかになります♬)
実は、今の世の中の健康問題の多くは、栄養失調ではなく、栄養過多からきていると言われています。
24時間食べ物がすぐ手に入...
Saturday, November 17, 2018
日本に一時帰国中は、ありがたいことに、東京以外にも広島、岡山、香川(高松・小豆島)と国内様々な場所に出向いてお仕事させて頂きました。
普段は時計もしないような自由気ままな車旅(しかも時間にルーズな南米)から、分刻みのスケジュールの日本に戻り、しかも、メイクもしないフリーダムな野生児ライフから、かなり緊張感の高いお仕事(大事な商談や、大手企業の社長さん向けイベント司会など)が続き・・・
急激な変化に自分の心身がビックリしてるなーと感じ、体調を崩す前に、スキマ時間を見つけては積極的にセルフケアを行っていました。
そのおかげもあって、時差ボケ(...
Friday, November 2, 2018
理事を務めている一般社団法人Welle Me (ウェルミー)の、ラジオ番組に出演します。
今年の6月から始まったこの番組。世界一周から日本に一時帰国したこのタイミングで、念願の初出演です!
○渋谷のラジオ 87.6MHzにて、毎週金曜日21:00-21:30放送中○
「ウェルミーのちょっといい感じ部」
ちょっと良い感じの毎日を過ごすための情報を発信しています。
私は11/2 と11/9の回に出演します。
ラジコをダウンロードして頂ければ、渋谷区にお住まいでなくてもご視聴いただけます。
────────── 渋谷のラジオの聴き方 「渋谷のラジ...
Older Posts >
美容と健康に良いだけでなく、集中力アップも期待できる生活習慣
October 19, 2017
The Rainbow Diet
April 17, 2015
緊張感のある日々や忙しい時の、スキマ時間セルフケア
November 17, 2018
2015
2017
2018
Ashikagaflowerpark
Ask Coco
August
Autumn
BeautifulJapan
Birthday
Cake
Cocoyoga
Cooking
DIY
DIY 美容
Eating
Fall
HIS
Hitachinakaseasidepark
Hokkaido
Holistic Health
Iceland
Inner work
Inspired Living
Japan
Life
MC
Narita yume farm
Nasu
Nemophila
Park
Party
SNS
Self love Sunday
Social Media
Spain
Spring
Welle me
WelleMeSalon
Wellness Beauty Yoga
Wellness Wednesday
Work
Yoga
asana
blueberry
box
breakfast
carrotrappe
cheesecake
cherryblossom
coconut
coconutoil
cocoyoga
cooking
dance
diary
dinner
dreams
edible flower
emmi
emmi yoga
emmi yoga ambassador
emmiyoga
event
fall in love with your life
figs
flower
flowers
garden
gift
health
holistic health
howto
india
inner work
inspirations
january
japan
love
music video
musical
new year
park
porridge
quinoa
raw
recipes
reflection
resolution
salads
satomi
self love
selfcare
selfcaresaturday
short trip
simple summer dish
simpler summer delight
smoothie
snack
spirituality
spring
strawberry
summer
sunflowers
testimonials
tokyo
travel
travels
vegan
wasabi
work
yoga
yoga event cocoyoga セルフマネジメント ヨガ イベント
あしかがフラワーパーク
いい1日
いちじく
うさぎのポーズ
おこもりエステ
おこもり美容
おだやかさ
おつまみ
おひとりさま
おもてなし
お仕事
お客様の声
お正月太り
お花見
お花見ヨガ
お花見弁当
お金
お金の使い方